3月10日のノンストップの
坂本昌行のOne Dishでは
旬のウドを使った
ウドとシイタケの春巻きの
作り方を教えてくれました。
とても美味しそうですので備忘録として紹介します。
ウドとシイタケの春巻きのレシピ
旬のウドをパリパリの春巻きの皮で包んだひと品です。
材料(2人分)
ウド・・20cm
シイタケ・・2枚
鶏胸肉・・100g
【A】
しょうゆ・・大さじ1
オイスターソース・・小さじ1
しょうが(すりおろし)・・小さじ1
卵白・・1個分
春雨・・10g
春巻きの皮・・6枚
【B】
薄力粉・・大さじ1
水・・小さじ2
揚げ油・・適量
【C】
卵黄・・1個分
ごま油・・大さじ1
酢・・小さじ1
はちみつ・・小さじ1/3
塩・・少し
作り方
①ウドは皮をむいて10cmの薄切りにし
鶏胸肉はそぎ切りにします。
②シイタケは石づきを除いて傘は薄切りにし、軸は裂きます。
③【A】の卵白はよく溶きほぐして
残りの材料をボウルでよく混ぜ
鶏胸肉と合わせてよく揉みこみます。
④③にシイタケ、春雨を加えて軽く混ぜて10分ほどおきます。
⑤春巻きの皮にウドを乗せて
味付けをしたシイタケ、鶏肉、春雨を順に重ねて乗せます。
⑥春巻きの皮を手前からひと巻きし
両側を折り込んでから最後まで巻き
【B】の水溶き小麦粉で留めます。
これを6本作ります。
⑦170℃の揚げ油で春巻きを
4~5分ほどきつね色になるまで揚げます。
⑧【C】を混ぜ合わせて卵黄ソースを作ります。
⑨器に春巻きを盛って⑧のソースを添えて完成です。
まとめ
パリパリの春巻きとソースが美味しそうでしたね。
是非とも作ってみたいと思います。
スポンサーリンク