5月9日のノンストップの
笠原将弘のおかず道場のコーナーで
賛否両論の笠原将弘さんが
ピーマンの豚春雨詰めの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
ピーマンの豚春雨詰めのレシピ
みそとケチャップでご飯が進みそうです。
材料(4人分)
ピーマン・・6個
豚こま切れ肉・・250g
春雨・・50g
長ネギ・・1本
シイタケ・・4枚
サラダ油・・大さじ3
塩・・少し
粗びき黒コショウ・・少し
【A】
酒・・大さじ3
みそ・・大さじ2
トマトケチャップ・・大さじ1
砂糖・・大さじ1
作り方
①春雨は水につけて戻します。
②①の春雨は水気を切って食べやすい長さに切ります。
③長ネギは斜め薄切りにします。
シイタケは軸を除いて薄切りにします。
④ピーマンは縦半分に切って種を除きます。
⑤フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して
ピーマンをサッと炒め
塩を振って取り出します。
⑥空いたフライパンに残りのサラダ油大さじ2を足して
豚肉を中火で炒めます。
⑦豚肉に火が通ったら
春雨、長ネギ、シイタケを加えて炒め合わせます。
⑧【A】を加えて味付けをしてからませます。
⑨器にピーマンを並べて⑧を等分して詰め
粗びき黒コショウを振って完成です。
まとめ
ピーマンは炒めすぎないのがコツで
シャキシャキでおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク