【ノンストップ】セロリたっぷりナシゴレンのレシピ!坂本昌行のOne Dish!ESSE!【3月22日】

ナシゴレンの素 (インドフード・袋入) 45g (2~3人分) 5袋セット (バリ島 焼き飯の素) (HALAL ハラル 認定 商品)

3月22日のノンストップの

坂本昌行のOne Dishでは

セロリたっぷりナシゴレン

作り方を教えてくれました。

とても美味しそうですので備忘録として紹介します。

 

 

セロリたっぷりナシゴレンのレシピ

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

温かいご飯・・400g

セロリ・・1本

玉ねぎ・・1/4個

エビ・・8尾

サラダ油・・大さじ3

卵・・2個

ナンプラー・・大さじ1

レモン(くし形切り)・・2切れ

 

<サンバル>

トマト・・1個

玉ねぎ・・1/6個

にんにく・・1/2かけ

桜えび(乾燥)・・3g

豆板醤・・小さじ1/2

砂糖・・小さじ1

塩・・小さじ1/4

 

作り方

①セロリの茎は粗みじん切りに、葉は粗く刻みます。

玉ねぎは粗みじん切りにします。

 

②エビは殻をむいて背ワタを除き、洗って水気を除いてぶつ切りにします。

 

③サンバルを作ります。

トマトは湯向きをしてヘタを除いてざく切りにします。

 

④玉ねぎ、にんにく、桜えびはみじん切りにします。

 

⑤フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、④と豆板醤を炒めます。

香りが立ったら、③のトマトと砂糖、塩を加え、水分がなくなるまで炒めます。

スポンサーリンク

⑥別のフライパンにサラダ油大さじ1を熱して卵を入れ、目玉焼きを作って取り出します。

 

⑦⑥のフライパンに残りのサラダ油を熱し、セロリの茎と玉ねぎを炒めます。

油が回ったらエビを加え色が変わったら、ご飯を加えて炒めます。

 

⑧⑦にサンバルを加えて炒め合わせ、全体になじんだらナンプラーを加えて炒めます。

 

⑨セロリの葉を加えて混ぜて、器に盛って⑥の目玉焼きとレモンをのせて完成です。

 

まとめ

ぜひやってみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人