7月26日のノンストップの
坂本昌行のOne Dishでは
ゴーヤ豆腐の豚巻きの
作り方を教えてくれました。
とても美味しそうですので備忘録として紹介します。
ゴーヤ豆腐の豚巻きのレシピ
材料(2人分)
ゴーヤ・・1/2本
木綿豆腐・・1/2丁
豚バラ薄切り肉・・6枚
塩・・適量
こしょう・・適量
卵・・2個
【A】
薄口しょうゆ・・小さじ1
かつお節・・5g
塩・・少し
こしょう・・少し
ごま油・・大さじ1
小麦粉・・適量
かつお節・・適量
作り方
①ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除いて7㎜厚さに切ります。
豆腐は水切りをし6等分に切ります。
ゴーヤと豆腐には塩、こしょうを振ります。
②豚バラ肉を広げて手前側に①のゴーヤ2切れ、豆腐1切れ、ゴーヤ2切れを重ね、豚肉で巻きます。
③ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜます。
④フライパンにごま油を入れて熱し、②に小麦粉をつけ、③の卵液をくぐらせてフライパンに並べ、残った卵液をすべて流し入れます。
[ad#ad-2]
⑤卵が固まってきたら、卵をヘラで切り分けて肉巻きの上下を返し、卵を側面に添わせます。
⑥ふたをして弱火で3分ほど焼き、上下を返して再びふたをし、弱火で3分焼いて火を通します。
⑦お好みで半分に切って器に盛り、かつお節をのせて完成です。
まとめ
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク