【ノンストップ】サワラの変わり生姜焼きのレシピ!笠原将弘のおかず道場!ESSE!【1月21日】

鰆(寒鰆・かんざわら) 1尾 3kgの半身 お刺身、たたきにもどうぞ

1月21日のノンストップの

笠原将弘のおかず道場のコーナーで

賛否両論の笠原将弘さんが

鰆の変わり生姜焼きの

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

 

さわらの変わり生姜焼きのレシピ

 

材料(4人分)

スポンサーリンク

サワラ(切り身)・・4切れ

キャベツ・・1/4個

わかめ(戻したもの)・・80g

 

【A】

マヨネーズ・・大さじ4

酢・・大さじ1

みりん・・大さじ1

いりゴマ(白)・・大さじ1

 

小麦粉・・適量

サラダ油・・大さじ2

玉ねぎ(薄切り)・・1個

 

【B】

酒・・大さじ3

しょうゆ・・大さじ2

みりん・・大さじ2

トマトケチャップ・・大さじ2

しょうが(すりおろす)・・小さじ2

 

作り方

①キャベツは千切りにし、わかめは粗みじん切りにします。

ともにボウルに入れ、【A】で和えます。

 

②サワラは小麦粉を薄くまぶします。

 

③フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、②を皮目を下にして並べ、両面をカリッと焼いて取り出します。

スポンサーリンク

④フライパンを拭いてサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒めます。

しんなりしたら、混ぜ合わせた【B】を加えます。

 

⑤少しとろっとしたら③を戻し入れ、煮からめます。

器に盛り、①を添えて完成です。

 

まとめ

さわらおいしそうですね。

ぜひやってみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人