12月23日のNHKで放送された
パーティー家族に福来たる
~平野レミの早わざレシピとして
食べればロールキャベツの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
食べればロールキャベツのレシピ
平野レミさんお得意の食べればシリーズです。
材料(4人分)
【A】
豚肩ロース薄切り肉(叩いてミンチ)・・300g
片栗粉・・大さじ1と1/2
ケチャップ・・大さじ1
オイスターソース・・小さじ2
ナツメグ・・小さじ1/8
塩・・小さじ1/2
黒こしょう・・少々
にんにく(叩いて粗みじん切り)・・2かけ
オリーブ油・・大さじ2
【B】
キャベツ(手で大きくちぎる)・・1/2個(800g)
たまねぎ(1.5cmのくし切り)・・1個(200g)
ベーコン(2~3cm幅に切る)・・4枚分(70g)
ミニトマト・・12個
ローリエ・・1枚
鶏ガラスープ・・2カップ
塩・・小さじ1/2
こしょう・・適量
パセリ(粗みじん切り)・・適量
サワークリーム・・適量
粉チーズ・・適量
ホットペッパーソース・・適量
作り方
①ボウルに【A】を入れて粘りがでるまでよく混ぜ合わせます。
②鍋にオリーブオイルとにんにくを炒め
香りが出たら【B】の半量を鍋に均一に広げ
その上に①を乗せて広げます。
③ローリエと鶏ガラスープを加えて
残りの半分の【B】を均一にかぶせます。
蓋をして弱火で約20分煮込みます。
④仕上げに塩コショウで味を調えます。
⑤器に盛り付けて
パセリを散らしてサワークリーム
粉チーズ、ホットペッパーソースを振れば完成です。
まとめ
さすが平野レミさんですね
ぜひやってみたいと思います。
吸いトリパスタのレシピ
ティアラのチキンライスのレシピ
スペアリブロックのレシピ
リースサラダのレシピ
ディップ2種のレシピ
おっ立てホットサラダのレシピ
食べれば北京ダックのレシピ
和~い!たこや器アヒージョのレシピ
ナッチョコ雪だるまのレシピ
おいしいXマスツリーのレシピ
スポンサーリンク