2月19日のピラミッドダービーでは
キンタロー。さんが炭水化物を食べるダイエット法のうち
パン食べて食べてダイエットに挑戦しました。
パンは太る食べ物の代表のはずなのにやせていたので
備忘録として紹介します。
炭水化物食べまくりダイエット
極端に炭水化物を減らしすぎると
逆に代謝しにくくなってしまい
体重が減りにくくなってしまいます。
パンと抹茶入り豆乳を一緒に摂ることで
ダイエット効果が見込めます。
抹茶入り豆乳の効果
抹茶のカテキンが糖質の吸収を抑えて
豆乳のサポニンやレシチンが脂質の蓄積を防いでくれます。
パン食べて食べてダイエットのルール
①1日3食必ずパンを食べます。
※1食100gまで(8枚切りトースト2枚程度)
②食前に100ccの抹茶入り豆乳を飲みます。
③パン以外の主食を食べないようにします。
米類や麺類などの穀物は禁止です。
ただし、15歳未満の子供や
妊娠中、授乳中の方は避けてください。
体調に異変を感じたらやめて下さい。
抹茶入り豆乳のレシピ
材料
豆乳・・100cc
抹茶・・小さじ1/2
作り方
①豆乳に抹茶を加えるだけです。
キンタローさんのやり方
抹茶入り豆乳を飲んでロールパン3個食べて
ハンバーグや野菜などを食べていました。
りんごジャムを塗ったトーストも食べており
りんごジャムはポリフェノールが脂肪の蓄積を防いでくれます。
さらに食物繊維が満腹感をもたらしてくれます。
他にもレバーバケットや
ステーキも食べていました。
パン食べて食べてダイエットの結果
キンタロー。さんはダイエット前52.4kgだったのが
50.5kgとなんと1.9kgも痩せていました。
ただし、豆乳の飲み過ぎはホルモンバランスを崩すかもしれないので
長期間で行う場合は医療機関で見てもらってください。
まとめ
ダイエットにもかかわらず
パンを食べられるのはすごいですよね。
米食べて食べてダイエット
スポンサーリンク