肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました

3月8日のぽっちゃりママのダイエット奮闘記

家族と泣いて笑って痩せた2か月SPでは

お肉を食べて痩せる男性ホルモンダイエットの

やり方を教えてくれました。

とても気になるので備忘録として紹介します。

 

スポンサーリンク

 

男性ホルモンダイエットとは?

性ホルモンはタンパク質や脂質が重要なので

お肉は食べても大丈夫です。

 

これによって男性ホルモンが増えると

筋肉量が増えてくれます。

 

それによって基礎代謝が上がるので

ダイエットになります。

 

食べていいもの

お肉、魚、卵、チーズ、根菜類以外の野菜

 

食べてはダメなもの

炭水化物を含んだ糖質類

イモやにんじんなどの根菜類もNGです。

スポンサーリンク

トレーニング

重要なのは下半身のトレーニングです。

下半身の筋トレを行うことで

より効果的に代謝を上げることができます。

 

途中経過

途中で体重が落ちてこない

体がエコモードに入る停滞期が訪れます。

ここでチートデイという

1日だけ好きなだけ食べる日を作ってあげると

体重が落ちやすくなることがあります。

 

結果

 

まとめ

年中ダイエットしているようなものなので

ぜひ参考にしてみたいと思います。

 

スポンサーリンク