1月5日のプレバト才能ランキングでは
だしを使った料理として
横尾渉さんと野崎さんが
金目鯛の煮付けの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
金目鯛の煮付けのレシピ
煮る時間は10分だけです。
材料
金目鯛・・1尾
結び昆布・・5個
しょうが(薄切り)・・5枚
針ショウガ・・適量
<煮汁>
水・・500ml
酒・・500ml
砂糖・・45g
薄口しょうゆ・・30ml
作り方
①金目鯛の腹の部分に×印の切れ目を入れます。
②お湯につけて霜ぶりしてアクを取ります。
③冷水につけて身を引き締めて
うろこをキッチリ取ります。
④冷たい状態のだしをフライパンに入れて
金目鯛を入れます。
⑤尻尾は焦げやすいので尻尾にだけアルミを巻き
落し蓋をして10分間煮ます。
⑥金目鯛を取り出して残った煮汁を強火で煮詰めます。
⑦金目鯛を戻しいれて煮汁を絡めて完成です。
まとめ
冷たい状態のダシに入れることで
表面のタンパク質が固まらずに味が染みやすく
さらに10分以上煮ても味に大差ないのも勉強になりました。
スポンサーリンク