1月5日のプレバト才能ランキングでは
縁起和食料理として
熊谷真実さんが蓮根まんじゅうの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
熊谷真実の蓮根まんじゅうのレシピ
ランキング1位のレシピです。
材料(4個分)
蓮根・・1房(300g)
くず粉・・適量
海老・・3尾
長芋・・60g
銀杏・・8個
ゆり根・・8枚
クコの実・・11個
<春菊ソース>
春菊・・80g
海老の頭・・5尾
みりん・・大さじ3
くず粉・・適量
だし・・500ml
酒・・大さじ1
薄口しょうゆ・・大さじ1
<ダシ>
昆布・・10g
かつお節・・20g
水・・1リットル
作り方
①レンコンの半量をフードプロセッサーで細かくします。
②もう半量はすりおろしてボウルに入れ
長芋、くず粉を加えて団子状にします。
③えびは片栗粉をまぶして洗って
食べやすい大きさに切ります。
④えび、ゆり根、銀杏を乗せて蒸し器で10分蒸します。
⑤春菊ソースを作ります。
フードプロセッサーで春菊を細かくして
春菊以外の材料を入れた鍋を加えて火にかけ
くず粉でとろみをつけます。
スポンサーリンク
⑥春菊のソースを器に盛って
蓮根まんじゅうをのせ
クコの実、ゆり根を散らして完成です。
まとめ
めちゃくちゃ美味しそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
野崎洋光 和のおかず決定版 「分とく山」の永久保存レシピ (別冊家庭画報)
posted with カエレバ
野崎 洋光 世界文化社 2011-09-15
スポンサーリンク