3月4日の世界一受けたい授業では
チーズの科学をコナン君と謎解きとして
骨粗しょう症に効果があるとして
チーズリゾットの作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
パルメザンチーズリゾットのレシピ
チーズはカルシウムの宝庫で
骨粗しょう症におすすめです。
さらにカルシウムの吸収率も高いです。
材料
ごはん
パルメザンチーズ
顆粒コンソメ
コショウ
バター
玉ねぎ(みじん切り)
ベーコン
しらす
牛乳
作り方
①バターをひいたフライパンで
みじん切りにした玉ねぎとベーコンを炒めます。
②牛乳を加えて粉末コンソメを入れます。
③しらす、ごはんを加えて
全体を混ぜながら火を通します。
④フツフツとしてきたら
削ったパルメザンチーズを入れます。
⑤さらによく混ぜ合わせて
こしょうで味を調えます。
⑥最後にかつお節とパルメザンチーズを振りかけて完成です。
まとめ
チーズリゾットで美味しく
骨粗しょう症に効くならいいですよね。
ぜひやりたいと思います。
ゴーダとチェダーの春巻き
スポンサーリンク