瀬戸のもち豚 せと姫 しゃぶしゃぶ詰め合わせ

10月27日の得する人損する人では

得損ヒーローズのウル得マンが

紅茶で下茹でした豚バラ肉を使った

紅茶しゃぶしゃぶの

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

 

ウル得マンの紅茶しゃぶしゃぶのレシピ

紅茶で茹でることで

豚の脂がほどよく取れて

臭みが消えるのでおすすめです。

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

バラ肉・・300g

玉ネギ・・1/4個

アサツキ(小口切り)・・2本分

 

<タレ>

ゴマダレ・・60ml

100%オレンジジュース・・30ml

 

作り方

①豚バラ肉を紅茶を煮出した鍋で茹でます。

 

②お肉を3等分の大きさに切ります。

 

③タマネギを薄切りにして水にさらします。

 

④アサツキを小口切りにします。

スポンサーリンク

⑤お皿に水気を切った玉ネギと

紅茶でゆでたバラ肉を盛り付け、アサツキを散らします。

 

⑥ゴマダレとオレンジジュースを混ぜ合わせて作ったタレを添えたら完成です。

 

まとめ

お店のごまだれもくどさを消すために

柑橘系のものを入れているそうです。

オレンジジュースは意外でしたが

ぜひやってみたいと思います。

 

スポンサーリンク