6月23日のスッキリでは
クックパッドの裏技アレンジレシピとして
薄切り肉で揚げないかつ丼の
作り方を教えてくれました。
ヘルシーなのに美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
揚げないNEOカツ丼のレシピ
薄切り肉を炒めて
空炒りしたパン粉を使うことで
揚げないのにサクサクの
とんかつのようになります。
材料(1人前)
豚バラ肉(薄切り)・・100g
玉ねぎ(くし切り)・・1/4個
卵・・2個
ミツバ・・好きなだけ
パン粉・・大さじ1と1/2
【A】
水・・大さじ4
酒・・大さじ1
みりん・・大さじ1
しょう油・・大さじ1/2
てんさい糖(砂糖)・・小さじ1
片栗粉・・小さじ1
粉末和風だし・・小さじ1/2
作り方
①豚肉を食べやすい大きさに切ります。
玉ねぎは1cm程度のくし切りにします。
②【A】を合わせて合わせ調味料を作ります。
③パン粉をきつね色になるまでから炒りします。
④フライパンに油をひいて
豚肉をサッと炒めます。
⑤豚肉に火が通ったら玉ねぎを加えます。
⑥合わせ調味料を加えて沸騰させ
2~3分ほど煮ます。
⑦溶き卵を加えて半熟にします。
⑧どんぶりにご飯をよそって⑦を盛ります。
⑨から炒りしたパン粉をその上にかけて
三つ葉をお好みでのせれば完成です。
まとめ
パン粉をから炒りしてから
上からかけるのがポイントですね。
これで揚げなくてもトンカツのようになって
時短で美味しいかつ丼になります。
これはやってみたいですね。

クックパッドのこの裏ワザがすごい! 料理がもっと楽に、おいしくなる101の魔法
- 作者: クックパッド株式会社
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2014/11/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク