6月26日の男子ごはんでは
アレンジ麺祭り2016として
栗原心平さんが
簡単な肉みそ和え麺の
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
肉みそ和え麺のレシピ
濃厚ピリ辛が食欲をそそる
和えるだけですが美味しいレシピです。
材料(2人分)
中華麺(太め)・・2玉
しょうが・・1片
豚ひき肉・・150g
長ネギ・・30g
【A】
しょうゆ・・大さじ1/2
オイスターソース・・大さじ1/2
酒・・大さじ1
みりん・・大さじ1
砂糖・・小さじ1/2
水・・50㏄
豆板醤・・小さじ1
ごま油・・大さじ1
白すりごま・・大さじ2
ラー油・・適量
作り方
①長ネギ、しょうがはみじん切りにします。
【A】を混ぜます。
②フライパンを熱してごまあぶっらを引き
しょうがを炒めます。
③香りが出て来たらひき肉を加えて
ほぐしながら炒めます。
肉の色がほぼ変わったら豆板醤を加えて炒めます。
④【A】を加えてひと煮します。
しろすりごま、長ネギを加えて混ぜます。
⑤中華麺を茹でて汁気を切って
肉みそに加えて和えます。
⑥仕上げにラー油を回しかければ完成です。
まとめ
肉みそめちゃくちゃ美味しそうですね。
これなら食欲のない時でも
ペロリと食べられちゃいそうです。
ぜひ作ってみようと思います。
スポンサーリンク