7月1日のノンストップでは
坂本昌行One Dishのコーナーで
アジの明太ロールの
作り方を教えてくれました。
揚げないアジフライとしても
美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
アジの明太ロールフライのレシピ
明太子とクリームチーズの
組み合わせが美味しそうです。
材料(2人分)
アジ(三枚おろし)・・2尾
辛子明太子(薄皮を除いてほぐす)・・大1/2腹
クリームチーズ・・50g
万能ねぎ(小口切り)・・5本
塩・・適量
こしょう(黒)・・適量
薄力粉・・適量
溶き卵・・適量
パン粉・・適量
サラダ油・・大さじ2
レモン(くし切り)・・適量
作り方
①ボウルで常温に戻したクリームチーズを練って
辛子明太子と万能ねぎを加えて混ぜます。
②アジは両面に塩コショウを振って
皮目を下にして①の明太チーズを1/4乗せて
尻尾から頭に向って巻きます。
これを4つ作ります。
③②に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に
衣をつけます。
④フライパンにサラダ油を熱して
アジロールの巻き終わりを下にして焼きます。
時々転がして全面がきつね色に焼き上げます。
⑤④を半分に切って器に盛って
レモンを添えれば完成です。
まとめ
クリームチーズと明太子と
アジがマッチして美味しそうです。
明太子とチーズなので
中までしっかり火を通す必要がないのもいいですね。
是非、作ってみようと思います。
スポンサーリンク