9月25日のピラミッドダービーでは
みかさの福島三郎さんが
絶品ソース焼きそばの
作り方を教えてくれました。
みかさのソースの作り方も教えてくれたので
備忘録として紹介します。
みかさのソース焼きそばのレシピ
自家製麺と自家製ソースが決め手ですが
ソースの作り方も教えてくれました。
材料
自家製麺
ラード
白髪ねぎ
豚バラ肉
キャベツ
もやし
魚粉
にぼし粉
<麺焼き用ソース>
中濃ソース・・1
オイスターソース・・1
ガラムマサラ・・風味づけ
<肉焼用ソース>
中濃ソース・・2
醤油・・1
<仕上げ用ソース>
中濃ソース・・1
オイスターソース・・1
コーンスターチ・・少々
火にかけてとろみをつける
作り方
①中太の自家製麺を沸騰したお湯で2分30秒茹でます。
②鉄板にラードを敷いて
白髪ねぎを炒めます。
③続いて豚バラ肉を炒めます。
ネギの香りのラードをしっかりと馴染ませます。
④キャベツともやしも炒めます。
⑤④に魚粉とにぼし粉を振りかけます。
⑥茹であがった麺を
キャベツともやしの上に乗せます。
⑦⑥にみかさオリジナル
麺焼き用ソースをかけて
麺に絡ませます。
⑧ソースが全体にからんだら
麺を広げて余分な水分を飛ばします。
焦げ付く直前で麺をお皿に取り出します。
⑨豚バラ肉を肉焼用ソースで味付けをします。
⑩鉄板に卵を落として
黄身と潰して白身と焼き加減を統一します。
⑪麺の上にネギ、豚肉、卵の順で盛り付けます。
⑫仕上げ用ソースをかければ完成です。
まとめ
自家製麺は手に入りませんが
ソースを真似したら
ちょっとは似た焼きそばが作れそうですね。
挑戦してみたいです。
スポンサーリンク