10月2日の噂の東京マガジンのやってTRYでは
神田 とんかつ やまいちの女将の松井里絵さんが
かつ丼の作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
かつ丼のレシピ
綿実油があれば
サラダ油1:ごま油1:綿実油3の割合で揚げると
やまいちの味に近づくそうです。
材料
<トンカツ(1人前)>
豚ロース・・150g
塩・・少々
こしょう・・少々
小麦粉・・適量
溶き卵・・適量(2個程度)
パン粉・・適量
サラダ油・・適量
ごま油・・適量
綿実油・・適量(あれば)
<タレ(4人前)>
だし汁・・大さじ6
しょうゆ・・大さじ4
みりん・・大さじ1と1/3
酒・・大さじ1
砂糖・・40g
長ネギ(薄切り)・・適量
三つ葉・・適量
卵(Mサイズ)・・2個
作り方
<トンカツ>
①豚ロースを1.5cm程度の厚みに切って筋を切ります。
②片面に塩コショウをして下味をつけます。
③小麦粉をよくまぶした後
軽くはたいて余分な粉を落とします。
④冷やしておいた溶き卵とパン粉をよくつけます。
⑤サラダ油1:ごま油1:綿実油3の割合で鍋に入れ
160℃程度に熱してトンカツを揚げます。
⑥5~6分程度揚げて
肉に火が通ったら油から出してしばらく置き油をきります。
<カツ丼>
①ゆきひら鍋にだし、しょうゆ、みりん
酒、砂糖を入れひと煮たちさせます。
②トンカツを切ります。
③丼鍋に50cc程度の①を移して
長ネギとカツを加えて軽く煮ます。
④たまごをボウルに割って2~3回 軽く箸で切り
トンカツにかけて蓋をして1~2分煮ます。
⑤三つ葉をのせ、火からはずし
また蓋をして15秒程度蒸らします。
⑥丼にご飯を盛って⑤をのせて完成です。
まとめ
かつ丼はよく作りますが
カツはいつも普通のサラダ油で揚げていましたが
今度綿実油を使ってあげてみたいですね。
スポンサーリンク