12月5日の有吉ゼミでは
どきどきキャンプの佐藤満春さんが
潔癖芸能人の簡単お掃除ワザとして
キッチンの汚れ落としの方法を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
シンクの配管のヌルヌルを落とす方法
めちゃくちゃ簡単にぬめりが落ちていました。
やり方
①シンクの排水口に蓋をしていっぱいまで40℃くらいのお湯を溜めます。
②あとは一気にお湯を抜くだけです。
油汚れがお湯で浮いて
水圧で流れて行ってくれます。
レンジなどの皮脂汚れの落とす方法
手垢や油汚れの皮脂を落とすには
軍手を使って落とします。
やり方
①右手に軍手をはめて
セスキ炭酸ソーダ水を吹き付けます。
②汚れを右手の軍手を拭き取ります。
③左手にも軍手をはめて乾拭きをすれば完了です。
排水口の受けカゴのぬめりを落とす方法
手で触ることなくピカピカになります。
やり方
①ポリ袋を裏返して手袋のようにして中に入れます。
②漂白剤と水を入れて振ります。
③1分程度でめちゃくちゃ綺麗になります。
漂白剤は泡立ちやすいので
ブラシで擦らずとも細かいところも綺麗になります。
しゅろほうき
毛が抜けないほうきとして
棕櫚ほうきも紹介されました。
和歌山で作られており
掃くだけでワックス効果もあるそうです。
まとめ
排水口にお湯を流すだけで
綺麗になるのはいいですね。
やってみたいと思います。
スポンサーリンク