1月18日のヒルナンデスでは
新発見!冬のコストコで狙い目商品ベスト10として
小島瑠璃子さんや藤田二コル、松井愛莉さんが
様々な商品や巨大マシュマロの
アレンジレシピを教えてくれました。
備忘録として紹介します。
第10位:キャンプファイヤー ジャイアントマシュマロ
1つがとても大きいマシュマロで
一般的なマシュマロの約9倍の大きさがあります。
食パンの上に輪切りにしたマシュマロを乗せて
トーストしても絶品です。
第9位:アメリカ産プライムビーフ 肩ロース
新発売のお肉です。
プライムとはアメリカ版のA5ランクのことで
最高級のアメリカンビーフです。
あらかじめ筋切りもされているのもポイントです。
しかも100g 198円と激安です。
第8位:プルコギビーフ
定番のコストコのプルコギですが
漬けだれにキウイが配合されて
アクチニジンという分解酵素で
さらにやわらかくおいしくなっています。
100g 148円と激安です。
第7位:ノンスリップハンガー
使い勝手抜群のハンガーが50本セットです。
キャミソールなどの紐でも落ちないので
めちゃくちゃすぐれものです。
さらに1本1本が細いので幅を取らないのもGOOD!
1本30円前後なのでお買い得です。
第6位:子供用ドレス
子供のピアノの発表会などの衣装や
卒園式の衣装にするのにぴったりです。
スカート生地は3層でしっかりしており作りはしっかりしているのに
2480円と安いのがポイントです。
第5位:クスクス
世界最小のパスタで
フライパンで簡単に調理できるので
時短ができると人気です。
付け合わせやスープに入れてもOKです。
第4位:オニオングラタンスープ
フリーズドライのオニオングラタンスープで
上に乗せるチーズもあって
お店で食べるような味が食べられます。
炒めたタマネギと揚げたタマネギの
Wタマネギもポイントです。
レトルトカレーと合わせてもおいしくなります。
第3位:エクストラバージンオリーブオイル
1つ1つ小分けになっており
使いきりサイズで酸化しないようになっています。
ちょうど大さじ1くらいなので
一番使い勝手がいい量です。
第2位:クリーミーマッシュポテト
お湯に牛乳とバターを加えておき
クリーミーマッシュポテトのじゃがいもの粉と
少しずつ合わせることで2分でマッシュポテトが作れます。
しかも112人分あるので経済的です。
コロッケやグラタンにもおすすめです。
第1位:チーズケーキ
ザ・チーズケーキ・ファクトリーのチーズケーキです。
アメリカで行列ができるお店で
ふわトロな食感が大人気の商品です。
まとめ
特集されるたびコストコ行きたくなるのですが
休日に行こうとするとかなり混むのが難点ですね。
でも、いろいろなものがあって楽しいので好きです。
スポンサーリンク