4月5日のヒルナンデスでは
カインズホームに市村正親さんと一緒に
2016年春の最新便利グッズを
探しに行きました。
電子レンジの便利グッズがとてもよかったので
備忘録として紹介します。
キッチンコーナー
小さじ1杯でてくる調味料容器 298円
新発売の最新の調味料容器です。
計量スプーンが要らず
傾けるだけで小さじ1杯分がでる
粉末用の調味料容器です。
オイルビネガーディスペンサー 398円
傾けると勝手に蓋が開いて
戻すと閉まるという便利グッズ。
片手でオイルが出せるので
料理をする時に便利です。
さらに、こぼれない設計にもなっています。
レンジピヨ 1480円
電子レンジ調理器で
茹で卵がレンジで作れる便利グッズです。
容器に水を入れて10分温めたら
茹で卵が完成します。
レンジで作るフルーツサワー 980円
こちらも電子レンジ調理機で
レンジでフルーツビネガーが作れます。
レシピも紹介されました。
材料
氷砂糖・・200g
フルーツ・・200g
酢・・400ml
作り方
①電子レンジで1分加熱します。
②蓋をして冷蔵庫で1日置けば完成です。
飲む時は大さじ1に炭酸を150ml加えてください。
牛乳で割るとヨーグルトみたいになり
とても美味しいと絶賛していました。
ハムカッター 128円
でこ弁当を作る時に便利で
簡単にお花を作ることができます。
クッキングペン 148円
ケチャップで絵を描くのに便利です。
オムライスにいいですね。
掃除グッズ
YAMAZEN 吸うイング 2980円
掃除機のヘッドが180度回転して
狭い隙間もお掃除がしやすいです。
アイデア文房具グッズ
コクヨ 耐水ノート448円
ロングセラー商品で
雨にぬれても破けにくく
水性ペンだと洗えばまた使えます。
3ドットルーズリーフ
カインズ×早稲田大学のルーズリーフ
ルーズリーフの罫線が
コピーをすると消えてくれるのです。
何気に便利そうですね。
モジライナー
累計100万個売り上げています。
手帳やカード作りに便利で
20種類もあります。
BBQキャンプグッズ
着火剤入りの炭 698円
炭に着火剤が練りこまれているので
簡単に数分で火をおこすことができます。
類似品ですがこちらのほうが
ちょっと安いですよ。
![]() キャプテンスタッグ 着火炭 2Kg入 薄型 M-6726 |
ステンレス焚火コンロ 4580円
カインズのものとは違いますが
これちょっとかっこいいので欲しいです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘキサステンレスファイアグリル 焚火台 M-6500
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
まとめ
小さじ1杯でる調味料入れは
これめちゃくちゃいいですね。
しかも安いし絶対バカ売れすると思います。
週末にでもカインズに行きたいと思います。
スポンサーリンク