5月3日の解決ナイナイアンサーでは
人気のメイクアップアーティストのピカ子が
松本伊代さんに若返りメイクを施しました。
ポイントはファンデーション!
どんなものだったのか備忘録として紹介します。
2万5千円のピカ子の若返りメーク
リキッドファンデーションを使いがちですが
油分が肌を重たく見せてしまいます。
また、リップはつやよりも色で勝負です。
肌をハリのあるように見せるメークがすごかったです。
ベースベーク
ファンデーションは油分を重ねると
しわに溜まってよれてきます。
ピカ子がおすすめするのは
パウダーファンデーションです。
その前に保湿ローションをして
乾ききる前にファンデーションを塗るのです。
![【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品] 【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/31CsInyWY3L._SL160_.jpg)
【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品]
- 出版社/メーカー: MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
やり方
①保湿ローションを4回振ります。
②少し乾くのを待ってピカ子のブラシで
パウダーファンデーションを塗ります。
③事前に保湿しておくことで
1枚皮ふを張り替えた質感ができます。
チーク
50代はチークをするときは
頬の内側のみにするのがポイントです。
ほうれい線がきになるときは
ほうれい線に向かってチークを塗ります。
ほうれい線が暗くなるところをチークで明るくします。
頬がこけたところには
偏光パール入りのパウダーで頬をふっくら見せます。
目元メーク
紫のアイシャドーは古臭くなってしまいます。
パール入りの寒色系のアイシャドーだと
かえって目元のたるみ・しわが目立ってしまいます。
新若返りメークには暖色系のアイシャドーを
まぶたとしたまぶたに塗り
2色目はオレンジを部分的に仕込みます。
これで立体的に仕上がります。
目元のメイクを凝りすぎると
頑張ってます感が出て逆効果になります。
眉メーク
今まではぼやかすようなメークでしたが
今はリキッドアイブロウで
パウダーやペンシルより強くかけて落ちにくいものがトレンドです。
リキッドアイブロウで
ツヤを与えてハリのある眉に仕上がります。
![]() 落ちない眉 TTSリキッドアイブロウ1.8ml【ブラウン】 セルフ アートメイク |
口元メーク
つやを出すリップは逆に老けさせているとのことで
今はリップカラーという
発色がよくマットな感じに仕上がります。
ふっくらした若々しい仕上がりになります。
まとめ
リキッドファンデーションよりも
パウダーだけでもちゃんと保湿することで
軽やかな皮膚感にすることで
リップの色もとても若く見えるようになります。
しわなどを隠すよりも
うまく肌をきれいに見せることが大切だとのことです。
![【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品] 【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/31CsInyWY3L._SL160_.jpg)
【MAKE UP FOR EVER】 ミスト & フィックス (125ml)[並行輸入品]
- 出版社/メーカー: MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク