5月5日のヒルナンデスでは大ヨコヤマクッキングで
本田望結ちゃんが秋元シェフに
豆腐を使った本格パンケーキの作り方を教えてもらいました。
フルーツ練乳ソースもとてもおいしそうでしたので
備忘録として紹介します。
豆腐のパンケーキとフルーツ練乳ソースのレシピ
リコッタチーズの代わりに豆腐を入れて
さらにマヨネーズを食わえることで
しっとりふんわりのパンケーキになります。
材料(2枚分)
<パンケーキ>
絹ごし豆腐・・150g
マヨネーズ・・大さじ1
卵・・1個
牛乳・・50ml
ホットケーキミックス・・160g
<フルーツ練乳ソース>
牛乳・・100ml
砂糖・・50g
フルーツジュース・・50ml(お好みの味で)
作り方
①ボウルに絹ごし豆腐とマヨネーズを入れてよく混ぜます。
②①のボウルに卵、牛乳を入れてよく混ぜてから
ホットケーキミックスを加えます。
番組ではダマがなくなるまでとのことですが
混ぜすぎるとグルテンが発生してふんわりならないので
ほどほどがいいと思います。
③フライパンを強火で熱して温めたら
濡れタオルでちょっと冷やします。
これで焼きムラが出にくくなります。
④生地を流しいれて3分ほど焼きます。
⑤表面が気泡でぶつぶつになってきたら
ひっくり返して弱火で5分間蓋をして蒸し焼きにします。
もう1枚も同様に焼いてください。
⑥フルーツ練乳ソースを作ります。
鍋に牛乳と砂糖を入れて混ぜながら2分程度煮詰め
かさが半分します。
⑦⑥に好きなフルーツジュースを入れて
さらに2分程度煮詰めてフルーツ練乳ソースの完成です。
⑧焼きあがったパンケーキに
フルーツ練乳ソースをかけてお召しがりください。
まとめ
ふわふわのパンケーキにするために
マヨネーズを入れることは知っていましたが
豆腐も入れるとは初めて知りました。
リコッタチーズの代わりになるとのことなので
ぜひとも挑戦したいと思います。
スポンサーリンク