5月8日の林先生が驚く初耳学では
1日8時間以内なら
好きなものを好きなだけ食べてもいい
8時間ダイエットが紹介されました。
番組では3人の女性が挑戦して成果が出ていました。
その痩せる理由を備忘録として紹介します。
8時間ダイエットの挑戦!
8時間ダイエットとは
1日の食事の最初の食べ始めから
食べ終わりまでの時間を8時間に収めるのです。
8時間の間なら炭水化物でもアルコールでも
好きなものを好きなだけ食べてもOKなのです。
カロリー制限も食べる種類も制限なしです。
3人の女性が挑戦しました。
ダイエット中なのにマルゲリータとパスタや
ハンバーグとご飯などを食べたり
ビールを飲んだりしていました。
8時間の時間制限を除いて
好きなものを好きなだけ食べていました。
結果
40代女性は54.6→53.3kgと1.3㎏も減っており
さらにウエストが-9cmと痩せていました。
20代女性は83.8kg→79.5kgと4.3㎏も減っており
30代女性は正確な体重の表記はなかったですが
1㎏痩せることができていました。
どうして痩せた?
食事時間の制限で体内エネルギーの使い方が変わったからです。
特に内臓脂肪が減少する効果があります。
食べる時間を8時間に抑えることで
食べ物を消化するために使っていたエネルギーを
代謝の方に回すことができるのです。
胃腸に食べものが残っていると
エネルギーが消化に使われ
代謝に使われるエネルギーが減ります。
しかし、食事を8時間に抑えることで
空腹時間を長くすると
エネルギーは代謝に使われて
より効率的に脂肪を燃焼させることができるのです。
さらに代謝がアップすると内臓脂肪が減るので
ウエストが細くなる効果があります。
注意点
8時間ダイエットをしているときは
水を2リットル以上飲むようにしてください。
老廃物を効率的に流すことができて
より痩せやすくなります。
ネット上で8時間ダイエットをした人
コメントで痩せたって気付いてくれたコも居たんだけど、
一週間ダイエット挑戦してました!!!!!!!
その結果 二人それぞれ−4キロ達成!✨
8時間ダイエット➕お菓子と炭水化物抜き
二人で挑戦したから
余計頑張れました💪あ〜 久しぶりのお米 美味しい
— いんちき姉妹。 (@inchiki_2) 2016年5月4日
1週間で4㎏痩せた人もいますね。
8時間ダイエットと
もずくダイエット始めて
2日目なのに、1.4㌔痩せた!!
今痩せにくい時期なのに!!!!
嬉しすぎる😂😂😂— みんちゃん@diet垢 (@kobami_diet) 2016年4月21日
2日で1.4㎏痩せた人も!
痩せるには違いないようですが
リバウンドが怖いという意見もありました。
確かに、以前似たようなダイエットをして
今絶賛リバウンド中です。
8時間ダイエットをするのならば
続けることが大切だと思います。
まとめ
ネット上では食べ過ぎて太った方もいるようなので
カロリー制限がないからと言って
食べ放題飲み放題をしていると痩せないようなので注意してください。
また、水を2リットル以上飲むとのことですが
代謝を上げるためには白湯がおすすめだと思います。
スポンサーリンク