5月17日のノンストップの笠原将弘のおかず道場では
予約の取れない和食店「賛否両論」の
笠原将弘シェフが旬の鰯を使った
いわしの蒲焼き丼の作り方を教えてくれました。
付け合わせの長芋とねぎのスープも美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
イワシの蒲焼き丼のレシピ
梅干しと青じそでイワシの臭みを消しているので
とても食べやすく仕上がっています。
材料(4人分)
イワシ・・4尾
きゅうり・・1本
青じそ・・5枚
たくあん・・50g
薄力粉・・適量
サラダ油・・大さじ2
温かいごはん・・どんぶり4杯分
白すりごま・・大さじ1
【A】
酒・・3/4カップ
みりん・・3/4カップ
しょう油・・大さじ4
梅干し・・4個
作り方
①きゅうりと青じをを千切りにして
水にさらしザルにあげて水気を切ります。
たくあんも千切りにします。
②【A】の梅干しの種を除いて叩き
その他の【A】の材料と混ぜあわせておきます。
③イワシを手開きにして頭、ハラワタ、骨を取り除いて
水気を軽くふいておきます。
④イワシの両面に薄力粉をまぶします。
⑤フライパンにサラダ油を入れて熱し
イワシを並べて両面焼き色をつけます。
焼きあがったらフライパンに出ている
余分な脂をペーパータオルで拭き取ります。
⑥余分な脂を拭き取ったら②のタレを加えて
イワシとともに煮詰めます。
⑦どんぶりにご飯を盛りイワシを乗せて
フライパンのタレを回しかけます。
⑧きゅうりと青じそに白すりごまを和えたものを
イワシの上に乗せたら完成です。
長芋とねぎのスープのレシピ
長芋がとても美味しそうです。
材料(4人分)
長芋・・150g
万能ねぎ(小口切り)・・5本
黒コショウ・・少々
【A】
だし汁・・3カップ
薄口しょうゆ・・大さじ1.5
酒・・大さじ1
塩・・少々
作り方
①長芋の皮をむき包丁で粗く叩きます。
②鍋に【A】を入れて煮立たせ
長芋を加えてサッと煮ます。
③お椀に盛って万能ねぎを散らし
黒コショウを振れば完成です。
まとめ
梅干しをタレに入れて
イワシと一緒に煮詰めることで
臭みが消えてとても美味しそうですね。
簡単で安いのでぜひ作ってみたいと思います。

笠原将弘 「ごはん」を極める! ~予約の取れない人気料理店「賛否両論」の絶品レシピ (TJMOOK)
- 作者: 笠原将弘
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/12/07
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク