5月31日のヒルナンデスでは
和の達人の高橋善郎さんが
食パンのアレンジレシピとして
チーズが入ったちくわドッグの作り方を
八乙女くんといとうあさこさんに教えていました。
美味しそうだったので
備忘録として紹介します。
チーズたっぷりちくわドッグのレシピ
ちくわの中にチーズを入れて
しそも合わさって美味しそうでした。
材料(1人前)
食パン(8枚切り)・・1枚
ちくわ(小サイズ)・・1本
シソ・・2枚
ピザ用チーズ・・10g
マヨネーズ・・大さじ1と1/2
わさび・・小さじ1/2
作り方
①食パンの耳を切り落とし
600Wの電子レンジで10秒温めます。
②麺棒を使って食パンを伸ばします。
温かいと結着が良くなってやりやすいです。
③わさびとマヨネーズを合わせて
わさびマヨネーズを作ります。
④③を伸ばした食パンに塗ります。
温かい方が塗りやすいです。
⑤しそを2枚乗せます。
⑥ちくわに切れ込みを入れて
輪の中にチーズを詰め込みます。
⑦⑥のちくわを⑤の食パンでくるくるっと巻きます。
⑧ロール状にしたらラップで包み
形を成型します。
⑨形が整ったらラップを外して
トースターで焦げ目が付くまで4分程度焼けば
チーズたっぷりちくわドッグの完成です。
まとめ
わさびマヨネーズと
しそが入っているので
ちくわと相性バッチリで美味しそうです。
チーズちくわ大好きなので
ぜひ作ってみたいと思います。

イケ麺レシピ103 (エイムック 2924 ei cooking)
- 作者: 高橋善郎,古川弘英,副島モウ,KEITA,山田英季
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2014/08/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク