CONCENT 【ANA's FRESH GIFT】 「平田牧場」平牧三元豚ロールステーキ

6月1日のノンストップの三ツ星主婦の食ナビでは

クックパッドの急上昇キーワードが

梅干しという事で

豚しそロールステーキの梅照りソースの

作り方を教えてくれました。

酸味が効いて美味しそうですので

備忘録として紹介します。

 

豚しそロールステーキの梅照りソースのレシピ

豚肉としそをミルフィーユの様に巻いて

梅ソースでテリヤキにします。

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

豚ロースしゃぶしゃぶ用肉・・200g

青じそ・・5~6枚

塩・コショウ・・適量

片栗粉・・適量

サラダ油・・小さじ2

 

【A】

梅干し(種を除いて刻む)・・大1個

みりん・・大さじ2

しょうゆ・・大さじ1

酒・・大さじ1

 

青じそ(飾り用・千切り)・・2~3枚

サニーレタス・・適量

ミニトマト・・適量

 

作り方

①豚肉は塩コショウで下味をつけます。

豚肉1枚にしそを1枚のせて

くるくると巻きます。

 

②①を芯にして豚肉を1枚ずつ巻き付けます。

数枚おきに青じそを重ねて一緒に巻き込み

全ての豚肉を巻きます。

 

③巻いた豚肉の厚さが半分になるように切ります。

 

④切った豚肉に片栗粉を全体にまぶします。

 

⑤フライパンにサラダ油をひいて④を並べて

中火で5分ほど焼きます。

焼き色がついたらひっくり返して

さらに5分ほど焼きます。

焦げないように火加減を調整して

じっくりと火を通します。

 

スポンサーリンク

⑥【A】を混ぜ合わせて⑤に加えて

照りが出るまで絡めるように煮詰めます。

 

⑦器に盛って千切りにした青じそをのせて

残ったたれをかけます。

サニーレタスとミニトマトを添えれば完成です。

 

まとめ

薄切りの豚肉をしそと一緒にまくことで

柔らかいうえに梅ソースでさっぱりと食べられて

夏に向けていい料理ですね。

梅で抗菌作用もあるのでお弁当にも

入れてみたいですね。

 

クックパッドの大人気おかず108Part4 肉おかず編 (扶桑社ムック)

クックパッドの大人気おかず108Part4 肉おかず編 (扶桑社ムック)

 

 

スポンサーリンク