6月9日のスッキリでは
人気料理研究家の浜内千波さんが
お肉が柔らかくなる炊飯器レシピと
おすすめの調理器具を教えてくれました。
パプリカをお肉で巻いて美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
おすすめの調理器具
浜内さんおすすめの包丁が紹介されました。
正広の包丁を愛用しており
料理人に人気が高い包丁です。
浜内さんのお鍋は40個以上あり
16年使ってもピカピカを維持されていたので
本当にすごいと思いました。
おすすめはイタリアのステンレス鍋の
ラゴスティーナです。

ラゴスティーナ 両手鍋 パスタ鍋 「パスタイオーラ・ピュウ」 IH対応 18cm 010173021118
- 出版社/メーカー: Lagostina
- 発売日: 2015/03/13
- メディア: Housewares
- この商品を含むブログを見る
鍋の焦げを落とす方法
①鍋の焦げた部分に洗剤を塗ります。
②ラップをして乾燥しないようにします。
③一晩おいたら綺麗になります。
炊飯器で肉巻きロールのレシピ
パプリカがタンパク質を分解し
梅干しのクエン酸もお肉を柔らかくします。
さらに炊飯器の保温は70℃なので
お肉が熱収縮で固くなる一歩手前で柔らかく仕上がります。
材料
パプリカ・・300g
豚肩ロース・・8枚
梅干し・・適量
塩コショウ・・適量
片栗粉・・適量
作り方
①パプリカを千切りにします。
②豚肩ロースに叩いた梅干しを塗ります。
③②の豚肉で①のパプリカを巻き
爪楊枝で留めます。
④塩コショウを振って炊飯器に入れます。
水は不要です。
⑤保温スイッチを押して2時間放置です。
⑥炊飯器に肉汁のソースがあるので
片栗粉でとろみをつければ完成です。
まとめ
炊飯器でローストビーフを作っても
かなり美味しくなるので
その要領で豚肉も美味しそうです。
手軽に作れるのでやってみようと思います。

PON!今すぐマネシピ ちなみにヘルシー!!~べスト&食材活用レシピ編~ (ぴあMOOK)
- 作者: 浜内千波,PON!
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2015/03/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク