6月22日のノンストップでは
三ツ星シュフの食なびで
検索数が急上昇するレタスのレシピとして
レタスの肉巻きの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
レタスの肉巻きのレシピ
レタスを丸ごと1玉使った
シャキシャキ感を楽しめる料理です。
材料(2人分)
レタス(太めの千切り)・・1個
豚バラ薄切り肉・・200g
塩・・適量
小麦粉・・適量
サラダ油・・適量
【A】
めんつゆ(ストレート)・・大さじ1と1/2~2
しょうが(すりおろし)・・1かけ
【B】
片栗粉・・適量
水・・適量
作り方
①ボウルにレタスを入れて軽く塩を振って
良く揉みます。
水分がある程度出たら水で洗って
手でよく絞り水気を切ります。
②①のレタスを適量手にのせてぎゅっと握り
豚肉をグルグルと巻きます。
これをすべての豚肉で作ります。
レタスは残してOKです。
③②に小麦粉をまぶします。
フライパンにサラダ油を引いて熱し
全体に軽く焼き目がつくまで焼きます。
④器に残ったレタスを引いて
肉巻きを盛ります。
⑤③のフライパンに【A】と
【B】の水溶き片栗粉を混ぜ合わせて
ひと煮立ちさせてタレを作ります。
⑥⑤のタレを肉巻きに回しかけて完成です。
まとめ
レタスを1玉使った料理で
沢山野菜を摂れるのでいいですね。
豚肉とタレが絡んでご飯も進みそうなので
これはぜひ作ってみようと思います。
スポンサーリンク