宮崎名物 焼き鳥 鶏の炭火焼 100g (3パック)鳥の炭火焼 お試しセット

7月5日のナイナイアンサーでは

芸能人の家呑みメシとして

モデルのマギーさんが

やわらか鶏ササミと長ネギの和え物の

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

やわらか鶏ササミのレシピ

夜中に食べても太りにくい

ささ身とネギを使った

低カロリーなのに美味しいおつまみです。

 

材料(4人分)

スポンサーリンク

鶏ササミ・・6本

長ネギ・・2本

大葉・・15枚

ごま油・・適量

白ごま・・大さじ2

鶏ガラスープの素(顆粒)・・大さじ2

酒・・大さじ2

 

作り方

①鍋に水と酒を入れて

湯が沸く間に長ネギを切ります。

 

②鍋の湯が沸いたら火を止めて

ささ身を入れて約10分浸けます。

余熱で火を通すことで

柔らかく仕上がります。

 

③長ネギを油を使わずに

サッと火を通します。

 

④大葉を丸めて細かく刻みます。

 

⑤長ネギをボウルに入れて冷まします。

 

スポンサーリンク

⑥ささ身を適当な大きさに割いて

長ネギに入れます。

 

⑦ごま油、鶏ガラスープの素、白ごま、大葉を和えます。

 

⑧味が馴染むように混ぜれば完成です。

 

まとめ

ささ身を茹でるのではなくて

お湯の余熱で火を通せば

硬くならないのは勉強になりましたね。

簡単ですしやってみたいです。

 

I’m マギー

I’m マギー

 

 

スポンサーリンク