8月3日のノンストップの
三ツ星主婦の食ナビでは
冷製パスタのレシピとして
トマトと大葉で和風冷製パスタの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
目次
トマトと大葉で和風冷製パスタのレシピ
大葉が入っているのでさっぱりし
冷製パスタなので暑い日にも
おすすめのパスタです。
材料(2人分)
パスタ(細めのもの)・・200g
トマト・・大1個
青じそ(細かく刻む)・・10枚~
塩・・適量
【A】
めんつゆ(2倍濃縮)・・大さじ3
オリーブオイル・・大さじ2
すりゴマ(白)・・大さじ2
ニンニク(すりおろす)・・1かけ
コショウ(黒)・・お好みで
作り方
①鍋に湯を沸かして塩を入れ
パスタを表示の時間より
1分ほど長めに茹でます。
②トマトはヘタを除いて
食べやすい大きさに切り
ボウルに青じそとともに入れ
【A】をいれてざっくりと混ぜます。
③①のパスタを冷水でしめて
ザルにあげてしっかり水気を切ります。
④③を②のトマトと青じそのボウルに入れ
全体に絡ませます。
⑤器に盛ってお好みで
こしょうをふれば完成です。
まとめ
めちゃくちゃ簡単ですが
さっぱりして美味しそうですね。
熱い時期にすぐに作れるのは
とてもありがたいので
ぜひ作ってみたいと思います。
スポンサーリンク