8月3日のノンストップの
三ツ星主婦の食なびのコーナーでは
検索が急上昇する冷製パスタとして
冷製温玉カルボナーラの
作り方を教えてくれました。
めちゃくちゃ美味しそうですので
備忘録として紹介します。
冷製温玉カルボナーラのレシピ
温泉卵を崩しながら食べることで
カルボナーラのようになります。
材料(1人分)
パスタ・・70g
温泉卵(冷やしておく)・・1個
生ハム・・3~4枚
【A】
生クリーム・・大さじ3
パルメザンチーズ・・大さじ1
塩・・小さじ1/4
黒コショウ・・たっぷり
パルメザンチーズ・・お好みで
黒コショウ・・お好みで
作り方
①鍋にお湯を沸かして塩(分量外)を入れて
パスタを茹でます。
②ボウルに【A】の生クリーム
パルメザンチーズ、塩、黒コショウを合わせます。
③茹であがったパスタはザルにあげて
流水で冷やして水気を切ります。
④パスタを②に加えてよく和えます。
⑤お皿に盛って食べやすい大きさに切った
生ハムを散らして
温玉をのせます。
仕上げに黒コショウとパルメザンチーズを
お好みで振りかければ完成です。
まとめ
温泉卵さえあれば
簡単に作れるのがいいですね。
カルボナーラといえば重いイメージですが
冷製にすることで食べられそうです。
スポンサーリンク