9月19日のヒルナンデスのレシピの女王では
クックパッドユーザーのまじゅじゅさんが
料理が苦手な女子でも作れる
カレーのシンプルレシピとして
材料3つ菜色兼美カレーの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
材料3つ菜色兼美カレーのレシピ
牛乳と牛肉でダイエットや
疲労回復効果も期待できるレシピです。
材料(4人分)
トマト・・大2個(420g)
玉ねぎ・・大1個(300g)
牛肉・・240g
市販のカレールー・・3皿分
コンソメ・・顆粒小さじ1(キューブ1/2個)
砂糖・・小さじ1/2
牛乳・・300ml
ご飯・・4杯分
パセリ・・1本
作り方
①玉ねぎの根の部分を切り落として
皮をむいてすりおろします。
レンジで20秒加熱したり冷蔵庫で冷やしておくと
芽がいたくなりません。
②①の玉ねぎのすりおろしを鍋に入れ
砂糖を振ります。
③トマトのお尻の部分を切り落とし
すりおろして②の鍋に入れます。
④コンソメを入れて蓋をして
中火で10分加熱します。
⑤鍋を煮ている間に
パセリをキッチンばさみで
みじん切りにします。
⑥ふたを取って全体を混ぜて
肉を軽くばらして
鍋に入れて広げるようにほぐします。
⑦再び蓋をして5分加熱します。
⑧火を止めてカレールーを入れ
蓋をしてルーが溶けたら
全体を混ぜ合わせます。
⑨牛乳を入れて軽くまぜて
蓋をして弱火で5分加熱します。
⑩パセリをキッチンペーパーで
ギュッと包んでアク抜きをし
ご飯と混ぜ合わせます。
⑪お皿に⑩のご飯をもって
カレーをよそったら完成です。
まとめ
玉ねぎをすりおろすことで
普通なら炒める工程を省き
煮込むだけなので簡単でいいですね。
牛乳を入れたことはないので
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク