9月21日のノンストップの
三ツ星シュフの食なびのコーナーで
きのこ×パスタ料理として
きのこの塩昆布クリームパスタの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
きのこの塩昆布クリームパスタのレシピ
きのこのクリームパスタはいろいろありますが
このレシピは塩昆布が決め手です。
材料(1人分)
きのこ(しめじ)・・1/2パック
スパゲティ・・80g
塩昆布・・6g~
塩・・適量
サラダ油・・適量
にんにく(みじん切り)・・1/2~1かけ
鶏むね肉(細切り)・・約60g
白ワイン(または酒)・・大さじ1
【A】
生クリーム・・大さじ4
牛乳・・大さじ3
こしょう(黒)・・適量
スダチ(半分に切る)・・あれば
作り方
①鍋に湯を沸かして塩を加えて
スパゲティを茹でます。
②フライパンにサラダ油を入れてにんにくを炒めます。
③香りが立ったら鶏肉を入れてよく炒めます。
④肉の色が変わってきたら
いしづきを除いてほぐしたきのこを加えます。
⑤白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら
火を弱めて【A】を加えます。
⑥塩昆布を入れて混ぜ
味がなじんだらスパゲッティが茹であがるまで
火を止めておきます。
⑦スパゲッティが茹で上がったら
再び火を付けて
水気を切ったスパゲッティを加えてからめます。
⑧器に盛ってこしょうをふり
スダチを添えれば完成です。
まとめ
塩昆布ときのこのうまみがマッチして
とてもおいしそうですね。
スダチを絞ってさっぱり食べるのも美味しそうです。
スポンサーリンク