9月24日の世界一受けたい授業では
時短ダイエットに最適な
ファンクショナルトレーニングを
福池和仁先生が教えてくれます。
イチローや錦織圭も取り入れており
効果的に体を鍛えられるとのことで
備忘録として紹介します。
ファンクショナルトレーニング
ファンクショナルトレーニングとは
機能的なトレーニングとのことで
動きを加えることで
より多くの筋肉も鍛えられるのです。
体感のトレーニングと動きを組み合わせることで
短時間で複数の筋肉を鍛えられるので
時短でダイエットができるのです。
普通にやるだけではもったいなかったのです
ファンクショナルトレーニングでは
同時にいろいろな筋肉を鍛えられます。
ファンクショナル腹筋
①椅子に浅く腰をかけます。
②上体を後方にねじりながら
ねじった方の腕も伸ばします。
③この時に背筋を伸ばして
背もたれにつけずギリギリまで倒すのがポイントです。
これを左右交互に5回ずつ行うだけでOKです。
鍛えられる筋肉
腹斜筋
大臀筋
福横筋
ファンクショナル腕立て伏せ
①テーブルにやや肩幅より手を開いて手を付きます。
②足は肩幅くらいに開いて
片足を曲げます。
③姿勢をキープしながら
机で腕立て伏せをします。
④3秒かけて下げて
1秒キープして
3秒かけて上がります。
1日左右5回、合計10回が目安です。
慣れて来たら徐々に回数を増やしてください。
鍛えられる筋肉
上腕三頭筋
大胸筋
腹斜筋
腹横筋
大臀筋
ファンクショナル背筋
①マットなどの上でうつ伏せになります。
②肩幅より広く両手両足を広げます。
③互いに違う側の手と足を上にあげます。
例えば右手と左足。
④上げたら3秒キープしておろします。
⑤上げる手足を交互に入れ替えて
5回ずつ繰り返します。
ポイントは手は親指を天井に向けた状態で
足首は直角に曲げておくことです。
鍛えられる筋肉
僧帽筋
三角筋
大臀筋
ファンクショナルスクワット
①立った状態で片足を後ろに引きます。
②腰を真っすぐ下におろします。
③同時に前足の方に体をねじります。
1日に左右5回ずつ行います。
鍛えられる筋肉
腹横筋
大臀筋
大腿二頭筋
腹斜筋
内転筋
大腿四頭筋
藪恵一さんの結果
阪神の織田裕二と呼ばれていた
藪さんは現役から40㎏も太ってしまい
今ではなかなか丸々としていらっしゃいますが
2週間ファンクショナルトレーニングを行った結果
体重が118.8㎏から112.6㎏へと6.2㎏痩せて
中性脂肪が446mg/dlから114mg/dlへと
40代男性の平均値よりも下回ることができました。
まとめ
藪さんのように100㎏越えの人なら
それくらいの効果があるのでしょうが
一般の体型の人だとどうなるのか
自分でトレーニングして試してみたいです。
スポンサーリンク