9月27日のありえへん∞世界では
衝撃!グルメの裏技新常識として
430円のパートさんが握った寿司が
2200円の高級すしのようになる
凄い裏技を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
スーパーの安い寿司を高級店の味にする裏ワザ
スーパーの閉店間際の半額シールが貼られた
ネタがパサついてシャリが固くなった
安い寿司を高級店のようにする
裏技を教えてくれました。
やり方
①まずはシャリからネタをすべて剥がします。
②水道水でネタを洗います。
乾いた水分を戻してあげるのです。
ポイントはネタの脂が抜けないように
出来るだけ冷たい水を使うことです。
③残ったシャリはふんわりとラップをして
500Wの電子レンジで20秒チンします。
これで人肌で握ったような
ほんのりと温かいシャリになります。
④余分な水気を拭きとったネタを
シャリの上に乗せ直せば完成です。
まとめ
こじるり以外の5人が騙されていたので
よっぽとスーパーがいいネタを使っていたのかもしれませんね。
しかし、手軽に行える裏技なので
ぜひ試してみたいと思います。
ただ、いくらと玉子はどうもできなさそうですね。
スポンサーリンク