8月2日の解決ナイナイアンサーでは
芸能人の家呑みメシとして
女優界の料理上手の秋野暢子さんが
万能つけ汁の冷製フォーを作ってくれました。
そうめんやうどんにかけても
美味しいとのことなので
備忘録として紹介します。
秋野特製「万能つけ汁のフォー」のレシピ
調味料を混ぜるだけで
超美味しいアジアンテイストな
万能つけ汁が出来上がります。
材料
フォー・・適量
<特製だれ>
水・・1カップ
ナンプラー・・1/2カップ
にんにく酢・・大さじ2
三温糖・・小さじ2と1/2
ライム果汁・・1/2個分
【A】
鶏ガラスープ・・500㏄
レモングラス・・1本
しょうがの薄切り・・4切
<具>
パクチー
トマト
茹で卵
ピーナツ
フライドオニオン
きゅうり
紫玉ねぎ
ディル
豚肉
海老
タコ
シラチャーチリソース
作り方
①酢にんにくを作っておきます。
米酢1カップににんにく5片をいれ
1日以上おいておけば完成です。
②ボウルにナンプラーと水を入れます。
③②に酢にんにくを加えます。
④三温糖とライムを加えます。
⑤【A】の材料を合わせて煮立てます。
⑥しゃぶしゃぶ用の豚肉をサッとゆでて
取り出してひと口大に切って冷やしておきます。
⑦④と⑥の煮汁を2:1になるように
150㏄位の煮汁を④に加えて
特製だれの完成です。
⑧フォーを水で20分ほど戻します。
⑨お湯でサッと10秒ほど茹でます。
⑩冷水にさらして冷やします。
⑪器にフォーと具材を盛り付けます。
⑫最後に万能だれをまわしかけて完成です。
まとめ
万能つけ汁も美味しそうですが
にんにく酢がとても気になります。
サラダなどにも使えるとのことで
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク