大阪王将 スタミナにら餃子 50個

2月20日のあさイチでは

寒天の観点という企画で

寒天の使いこなし術として

寒天入りニラギョーザの作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

スポンサーリンク

 

寒天ニラギョーザのレシピ

寒天を加えることでジューシーな餃子になります。

 

材料(2人分)

豚ひき肉・・100g

ニラ・・1/2束

角寒天・・1/2個

餃子の皮・・12枚

 

【A】

塩・・少々

醤油・・小さじ1/2

しょうが(みじん切り)・・1/2かけ

 

作り方

①角寒天は水洗いして水で戻します。

 

②①を細かくっ刻んで水けを絞っておきます。

 

③にらは1cm位に切ります。

 

④ボウルに豚ひき肉、【A】、寒天、にらを加えて混ぜます。

 

⑤餃子の皮に④を包みます。

スポンサーリンク

⑥フライパンを熱して餃子を並べて

お湯を加えて蒸し焼きにします。

 

⑦最後に水気を飛ばして焼きあげれば完成です。

 

まとめ

ジューシーでとてもおいしそうでしたね。

ちょっとした手間だけなので

ぜひやっていきたいと思います。

 

スポンサーリンク