10月30日の林先生が驚く初耳学では
賞味期限がたったの1時間の
幻のモンブランが紹介されました。
めちゃくちゃ美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
パティスリー・ラブリコチエの幻のモンブラン
東京、高円寺にパティスリー・ラブリコチエが紹介され
看板メニューのラブリコチエ460円や
チョコレートケーキのマランタ460円も人気なのですが
モンブラン460円が
宝塚の元トップスターの
真飛聖さんが大好きなスイーツです。
どうして賞味期限が1時間?
このモンブランは土台、生クリーム、マロンペーストの
3層構造で出来ているのですが
この土台のサクサクのメレンゲが
賞味期限1時間の理由です。
普通のモンブランはこの土台は
メレンゲではなく
スポンジやタルト生地を使うのが普通なのですが
サクサクのメレンゲを味わうためには
1時間以内に食べないと
クリームが染み込んで
本来のおいしさを損なってしまうのです。
まとめ
バイク便で1時間で運ばせるのもすごいですが
めちゃくちゃ美味しそうでしたね。
これは食べに行ってみたい!
スポンサーリンク