10月1日のヒルナンデスの
レシピの女王では
5分で作れるどんぶりのシンプルレシピとして
麻木久仁子さんが生駒里奈さんに
カリふわ大和丼の
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
カリふわ大和丼のレシピ
材料
ごはん・・1合
サンマの蒲焼缶・・100g(1缶)
大和芋・・200g
塩・・ふたつまみ
サラダ油・・適量
しその葉・・4枚
海苔・・適量
卵黄・・2個
しょうゆ・・少々
作り方
①ごはんをかために炊きあげます。
ごはんをボウルに移して、さんまの蒲焼きの缶詰を汁を入れてよく混ぜてほぐし、さんまを入れて軽くほぐして混ぜ込みます。
②大和芋の皮をむいてすりおろし、ボウルに入れ、塩ふたつまみを加えてよく混ぜます。
③フライパンにサラダ油を180℃に熱して、すりおろした山芋を揚げます。
1回分ずつ小分けにして油に投入します。
片面50秒揚げたら裏返してさらに10秒揚げて取り出します。
④しその葉と海苔を刻みます。
⑤ごはんをどんぶりに盛って、揚げた大和芋をのせ、くぼみを作って卵黄をのせます。
刻んだしその葉と海苔をのせて、しょうゆを少々垂らして完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
スポンサーリンク