ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆ 750g×2個

10月27日のヒルナンデスの

大ヨコヤマクッキングでは

秋元さくらシェフが

ミルフィーユ鍋の

作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

 

ミルフィーユ鍋のレシピ

大根の酵素によって豚肉が柔らかく美味しくなります。

 

材料(2人分)

スポンサーリンク

大根・・1/2本

豚肉・・500g

玉ねぎ・・1個

しめじ・・1パック

 

<スープ>

コンソメ(キューブ)・・大さじ2

しょうゆ・・大さじ2

 

<〆の材料>

チーズ・・適量

ごはん・・適量

ブラックペッパー・・適量

 

作り方

①玉ねぎを薄くスライスして

電子レンジで約3分加熱します。

 

②オリーブオイルをひいた土鍋で玉ねぎをいためます。

 

③きのこを入れてさらに炒めます。

 

④豚肉は食べやすい大きさにカットし

大根もスライサーでカットします。

 

⑤豚肉と大根を交互にはさんで

ミルフィーユ状にして鍋に入れます。

スポンサーリンク

⑥コンソメスープを加えて煮立たせ

最後にしょうゆを加えて完成です。

 

⑦〆にはチーズとご飯を加えて

ブラックペッパーを振れば完成です。

 

まとめ

白菜と豚肉のミルフィーユは

何度かやったことありますが

大根ではやったことないので

是非試してみたいと思います。

 

スポンサーリンク