6月23日のノンストップの
坂本昌行のOne Dishでは
シーザーサラダのような
イワシマリネの冷製パスタの
作り方を教えてくれました。
とても美味しそうですので備忘録として紹介します。
イワシマリネの冷製パスタのレシピ
旬の鰯のレシピです。
材料(2人分)
スポンサーリンク
カッペリーニ・・100g
イワシ・・3尾
塩・・適量
【A】
玉ねぎ(薄切り)・・1/2個
オリーブオイル・・大さじ2
酢・・大さじ1/2
塩・・小さじ1/2
グレープフルーツ・・1個
パルメザンチーズ(粉末)・・大さじ2
ルッコラ・・1束(50g)
コショウ(黒)・・適量
オリーブオイル・・適量
作り方
①イワシは三枚におろして皮を除き
3~4等分に切って両面に塩小さじ1/2を振ります。
②ボウルに【A】を入れて
皮と薄皮を除いたグレープフルーツを
軽くつぶしながら加えて混ぜます。
③②に①のイワシを加えて
身を崩さないようにざっくりと混ぜて
冷蔵庫で10分ほど冷やします。
④フライパンにパルメザンチーズを広げて中火にかけ
焦げそうになったら火を弱めて
チーズが溶けて色づいたら火を止めて冷まします。
⑤鍋にお湯を沸かして塩を加え
カッペリーニを袋の表示より2分ほど長めに茹でます。
スポンサーリンク
⑥ザルにあげて冷水で冷やして
しっかりと水気を絞ります。
⑦③にカッペリーニと2cmの長さに切ったルッコラを入れ
塩で味を調えます。
⑧器に盛ってコショウを振りオリーブオイルをかけて
焼いたチーズをお好みの大きさに割って乗せれば完成です。
まとめ
冷たいパスタもおいしそうですね。
ぜひやってみたいと思います。
コメント