4月22日の世界一受けたい授業では
世界をうならせた樋口宏江さんが
真鯛のソテーの作り方を教えてくれましたので
備忘録として紹介します。
真鯛のソテーのレシピ
大根でうろこを取ると飛び散りません。
材料
真鯛
塩
砂糖
バター
ベーコン
新玉ねぎ
レタス
塩コショウ
グリーンピース
チキンブイヨン
新じゃが
牛乳
バター
作り方
①真鯛の半身に塩と砂糖をまぶして水分を抜きます。
②真鯛を一口大に切ります。
③バターでベーコンを炒めます。
④③にスライスした新玉ねぎを加えます。
⑤玉ねぎが透き通ってきたらレタスを加えて
塩コショウを振ってしんなりしてきたら
グリーンピースとチキンブイヨンのスープを加えて煮ます。
⑥新じゃがをふかして裏ごしして
牛乳とバターで煮てピューレを作ります。
⑦真鯛をオリーブオイルで皮目から焼きます。
⑧焼き目がついたら裏返して油を切ります。
⑨バターを加えて溶けたバターをかけながら
焦げないように焼きます。
⑩お皿にピューレをひいて⑤をのせて
真鯛のソテーを乗せたら完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
是非やってみたいと思います。
スポンサーリンク