3月18日のスマステーションでは
MCの香取慎吾さんとゲストの貫地谷しほりさんが
絶対外さない最強の行列グルメ待ち時間ベスト10として
美味しそうなグルメを教えてくれました。
備忘録として紹介します。
第10位:三友「カキフライ定食」
行列時間40分23秒です。
広島県産の大きな牡蠣を4~5個まとめて揚げた
カキフライが絶品です。
第9位:コッペんどっと「コッペパン」
行列時間50分15秒です。
北海道発のコッペパンの専門店で
30種類のこだわりぬいたコッペパンがポイントです。
第8位:焼き芋専門店ふじ「安納芋の焼き芋」
行列時間56分26秒です。
焼き芋の専門店で焼き時間がベストなので
安納芋のおいしさを最高に味わえます。
第7位:KOREAN FOOD ヘラン「とろとろチーズカルビ」
行列時間59分56秒です。
とろとろのチーズをつけて食べる骨付きカルビです。
インスタ映えするので女性に大人気で
味もめちゃくちゃおいしそうです。
第6位:TAMTAM「石釜焼きホットケーキ」
行列時間1時間10分23秒です。
地元で40年以上愛されてきた喫茶店で
石釜で焼いたふわふわのホットケーキが大人気です。
生地にアイスを混ぜ込んでほんのりと甘く
ふわふわに焼きあがったおいしそうです。
第5位:魚雷「つけ麺 カレールー付き」
行列時間1時間54分38秒です。
つけ麺なのですがある程度食べ進めたときに
麺にカレーをぶっかけて混ぜて食べることで
2度おいしく大人気です。
第4位:成蔵「霜降り高原豚シャ豚ブリアンかつ定食」
行列時間1時間55分です。
これまでのトンカツとは違い
口の中でとろけるほどの柔らかい豚肉が特徴です。
シャトーブリアンの豚肉バージョンの
シャ豚ブリアンを使用しています。
第3位:岐州「焼餃子」
行列時間2時間57分34秒です。
肉汁が飛び出るほどのジューシーな焼餃子です。
小籠包みたいにチャーシューの煮汁と
豚のゼラチンの2種類のスープを混ぜ込んでいるので
このようなジューシーな餃子になります。
第2位:赤白「フレンチお好み焼き サヴォワ」
行列時間3時間27分53分です。
フレンチのアイデアを和食に取り入れた
斬新なメニューとワインを
リーズナブルに楽しめるので大人気です。
第1位:海老昌「大昌」
行列時間3時間34分21秒です。
昨年の5月にオープンしたエビフライの専門店です。
こちらのエビフライは脚を綺麗に揚げることで
パリパリで美味しく食べることができます。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
とろとろチーズ骨付きカルビ
ぜひ食べに行ってみたいです。
コメント