カゴメ トマトケチャップ 180g

5月22日のこの差って何ですかでは

メーカー社員が教えるケチャップの

正しい保存の方法と

減塩に使えるレシピを教えてくれました。

とても役立つので備忘録として紹介します。

 

ケチャップ豚汁のレシピ

ケチャップには和食の味付けの基本となる

砂糖、塩、酢が入っており

しょう油、昆布、みそのうまみ成分が入っているので

和食にとてもよくあい減塩効果があるのです。

 

材料(4人分)

スポンサーリンク

豚肉

ニンジン

大根

ゴボウ

水・・200ml

和風だし・・小さじ1

みそ・・大さじ2

ケチャップ・・大さじ2

ねぎ

 

作り方

①豚肉、ニンジン、大根、ゴボウをお鍋で炒めます。

 

②水を加えて煮込みます。

 

③和風だしは普通小さじ2入れるのですが

ケチャップを入れるので小さじ1を入れます。

 

④みそも通常は大さじ4入れるのですが

今回は大さじ2入れます。

 

⑤トマトケチャップを大さじ2入れます。

 

スポンサーリンク

⑥最後にネギを入れて軽く煮込めば完成です。

 

まとめ

最近ケチャップのうまみが見直されていますよね。

以前、あさイチでも放送されたので

我が家でも作ってみました。

全然、ケチャップ感はなくて美味しくいただけました。

おすすめですよ。

メーカーが教える保存方法は逆さにすると

汁が出るので立てて保存するということです。

 

スポンサーリンク