7月10日のこの差って何ですかでは
ピーマンの産地の差が紹介され
茨城県のピーマンの肉詰めの
作り方を教えてくれました。
とても美味しそうでしたので
備忘録として紹介します。
ピーマンの肉詰めのレシピ
産地のピーマンの肉詰めは
ピーマンを半分に切らない肉詰めです。
産地では焼かないで煮て作ります。
材料
ピーマン・・(小) 6個
合い挽き肉・・300g
玉ねぎ・・半分
卵・・1個
パン粉・・大さじ2
牛乳・・小さじ1
塩コショウ・・少々
コンソメ・・3個
水・・500ccほど(鍋半分)
ミニトマト ・・6個
作り方
①ピーマンのヘタを切ります。
中身の種を取り出します。
半分には切らないので要注意です。
②タネづくりをします。
玉ねぎ、合い挽き肉、パン粉、卵、牛乳を
ボウルに入れて塩コショウで味付けをし
よく混ぜ合わせて捏ねます。
③①のピーマンに肉だねを詰め込みます。
いっぱい詰め込んでください。
④鍋にコンソメと水を入れて沸騰させたら
ピーマンの肉詰めを入れます。
⑤プチトマトを入れて蓋をして10分煮込んで
お皿に盛り付ければ完成です。
まとめ
ピーマンの肉詰めっていうと
焼き料理だと思いっていましたが
煮込むことで苦みが出ずに
美味しく作ることができるそうです。
今度はこれで作ってみようと思います。

簡単失敗なし!ピーマンの肉詰め風ミートボール (All About Books)
- 作者: All About 編集部
- 出版社/メーカー: All About Books
- 発売日: 2013/07/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク