2月11日のメレンゲの気持ちでは
北斗晶さんが飲む点滴と呼ばれている
米麹を使った甘酒の作り方を教えてくれました。
炊飯器を使った簡単レシピを
備忘録として紹介します。
北斗晶の甘酒のレシピ
三倍粥を作ってそこに
米麹を加えて作ります。
材料
<三倍粥>
米・・1合
水・・540ml
米麹・・200g
ぬるま湯・・1リットル
作り方
①米を研いで水を加えて
炊飯器で三倍粥を作ります。
②出来上がった三倍粥に米麹とぬるま湯を加えます。
70℃を越えると麹の酵素が壊れるので
高温注意です。
③蓋を開けたまま保温状態にして
水分蒸発防止のために塗れ布巾を被せます。
④8時間程度待てば完成です。
おすすめの甘酒のレシピ
私は米麹と水を1:2の割合で
炊飯器で保温した甘酒が好きですので
そちらもおすすめですよ。
まとめ
甘酒はそのままだとちょっと甘すぎるので
乳酸菌を加えて酸味を出してあげると
よりおいしくなりますよ。
スポンサーリンク