3月29日のその原因腸にありでは
虻ちゃんこと虻川美穂子が
腸活ダイエットとして
もち麦を使ってダイエットをしました。
その中で枡谷シェフが
もち麦きのこリゾットの作り方を
教えてくれましたので
備忘録として紹介します。
もち麦きのこリゾットのレシピ
桝谷シェフは虻ちゃんの
デブ菌を撃退する
もち麦ダイエットを助ける
もち麦を使用したリゾットを作ってくれました。
材料(2人分)
- 粉チーズ・・10g
- 牛乳・・10g
- ブイヨン・・20㏄
- もち麦・・100g
- 玉ねぎ・・30g
- ベーコン・・10g
- きのこ類・・200g
作り方
①オリーブオイルでベーコンと玉ねぎを炒めます。
②きのこ類を別のフライパンで炒めておき①に加えます。
③もち麦を茹でておき、②に加えます。
④ブイヨン、牛乳を加えて一煮立ちさせます。
⑤粉チーズを加えてサッと混ぜれば完成です。
もち麦ダイエットの効果
もち麦にはデブ菌を減らす
水溶性食物繊維が多く含まれています。
もち麦ごはんを毎朝食べていた虻ちゃんは
2週間で2.6㎏も痩せていました。
まとめ
もち麦はご飯に混ぜると
もちもちして美味しいので
ダイエットなのに全く苦にならないそうです。
桝谷シェフのリゾットは
さらに美味しそうでしたので
ぜひ作って食べてみたいです。
デブ菌を減らすもち麦腸活ダイエットは
こちらの記事をご覧ください。
スポンサーリンク