6月19日のこの差って何ですかでは
トマトの産地のトマト料理の差として
愛知県の農家さんが
トマト塩ラーメンのレシピの
作り方を教えてくれました。
備忘録として紹介します。
トマト塩ラーメンのレシピ
市販の塩ラーメンが
トマトを入れることでイタリアンの様になって
とても美味しそうでした。
材料
市販の塩ラーメン・・1人前
水・・450cc(水の規定量が500ccの場合)
トマト・・1個
ネギの小口切り・・適宜
作り方
①市販の塩ラーメンの表示より50cc少ない水を鍋に入れます。
②沸騰したらヘタを取って
反対側に十字を入れたトマトをお湯に入れて
水にとって湯むきします。
③湯むきしたトマトの半分は
フリーザーバッグに入れて手でつぶしておきます。
④湯むきした後のお湯にラーメンを入れて
つぶしたトマトを入れて煮ます。
⑤柔らかくなったら粉末スープを入れて火を止めます。
⑥ラーメンを丼に盛って
くし切りにした半分のトマトをトッピングし
ネギの小口切りを散らします。
付属の薬味をかけて完成です。
まとめ
トマトをインスタントラーメンに入れるとは
思いつかなかったですね。
トマトのグルタミン酸が
より旨みを増してくれそうです。
スポンサーリンク