【M'home style】白い食器 かわいい茶碗蒸し ホワイトレベル2

2月26 日の噂の東京マガジンのやってTRYでは

日本料理 等々力 荏原の荏原正典さんが

味噌汁と豆乳の茶碗蒸しの作り方を教えてくれました。

備忘録として紹介します。

 

 

茶碗蒸しのレシピ

冷ました味噌汁と豆乳を使います。。

 

材料

スポンサーリンク

あさりの味噌汁・・100㏄

豆乳・・50㏄

卵・・1個

 

<お好みの具>

たけのこ

ゆり根

白子

芽ねぎ

 

作り方

①冷ました味噌汁をザルでこして

具材と汁を分けます。

 

②①の汁に豆乳と卵を加えて

黄身が全体に馴染むまで混ぜます。

黄身を潰すように混ぜるのがポイントです。

 

③②もう一度ザルで濾します。

 

④湯せんで温めた器に

竹の子・ユリネ・白子・あさりを入れて③を注ぎます。

スポンサーリンク

⑤弱火で蒸して10分ほど固まるまで待ちます。

 

⑥芽ねぎをのせて完成です。

 

まとめ

茶碗蒸しは一時期はまってよく作っていたので

味噌汁豆乳も

ぜひ家で作ってみたいと思います。

 

スポンサーリンク