ちむのBMWも走行距離が5万キロをオーバーし
タイヤの溝がなくなってきたのでタイヤ交換をしました。
純正で履いていたランフラットタイヤから
通常のラジアルタイヤへの変更です。
純正で履いていたタイヤは
BRIDGESTONE POTENZA RE050 RFT
サイズは4本とも225/50R16
ロードインデックスは92で240km/hまで耐えられるタイヤでした。
それを前は2.4kgf/cm2、後ろを2.6kgf/cm2の空気圧で乗っていました。
燃費のために空気圧を高めにしていたのもあるのですが
たぶんRFT(ランフラットタイヤ)のために
すごく硬い乗り味になっていました。
特に高速の継ぎ目などで尻を叩かれているような衝撃がありました。
その代り多少のオーバースピードでコーナーに突っ込んでも
余裕で粘って曲がってくれました。
タイヤのグリップはやはりブリジストンで今回も同じものか
S001のランフラットに変えたかったのですが
ディーラーで値段を聞くと21万円を超えていました。
こりゃ無理だと思ってネットを徘徊していたら
ミシュランのPilot Sports3が良さそうだと目を付けていたのですが
1本1万4千円台で最安店だったセレクションパーツさんが倒産!!!
仕方なく別のタイヤを探していたら
HANKOOKのフラッグシップモデルの
HANKOOK VENTUS V12 evo K110がめっちゃ安い!
しかもレビューも悪くない。
韓国製のアジアンタイヤなので正直印象はよくありませんが
1本5300円の安さは魅力です。
タイヤ交換こだわってます。大阪府守口市 第二京阪すぐ近く!作業時間は約1~1時間30分【2本以… |
純正と同じサイズの225/50R16で
ロードインデックスは96と純正よりしっかりしていて
耐えられる速度も270km/h。
1か月くらい悩んだ末こちらのタイヤに代えました。
このリンク先のタイヤファクトリーフラットさんは店頭で交換を行ってくれます。
楽天で買ったら入れ替え工賃を半額にしてくれ
16インチだと4本で7200円でした。
守口まで行かなければなりませんが
ちむんちからは送料よりガソリン代の方が安いです。
大体1時間半くらいで交換してくれました。
店員さんもめっちゃ親切丁寧でとても感じがよかったです。
次もまたここで代えようって思います。
ただ、お店の周辺はなにもないです。
お店に置いてくれている漫画を読みふけっていると
すぐに時間経ちましたけどね。
しかも楽天でタイヤを買ったら
マックカード1000円分くれました。
帰りにポテト買ったのは言うまでもない。
今回かかった費用
タイヤ4本5300円×4本
工賃7200円
合計28400円!!
純正で代えたら1本分にもならないですね。
肝心のタイヤのインプレッションですが
RE050よりロードノイズが静かです。
ロードノイズは煩くなるだろうと覚悟していたのに
いい意味で予想を裏切られました。
乗り味も道のつなぎ目でばたつかなくなりました。
ゴン!ゴン!って乗り越えていたのが
トントンと全然衝撃が緩やかになりました。
まだそこまでスピードは出していませんが
グリップが抜ける感じはしません。
雨の日のグリップが気になるのですが
まだタイヤ交換してから大雨にであっていないので
それはまた後日ですね。
総評としてはHANKOOK VENTUS V12 evo K110いいですよ。
POTENZAやPilot Sports3に比べたら劣るかもしれませんが
コストパフォーマンスは最高です。
スポンサーリンク
ちむちむ様
はじめまして。
私は、BMW 320i(E46)のMスポ乗っています。
4年前の18インチ(225/40R18)にインチアップしました。
当時は、独身時代のヘソクリの残りがソコソコあったので奮発してADVAN SPORTS V103にすることができました。
4年が経過し、スリップサインも出てしまい、タイヤを買いたいのですが、妻がなかなかOKしてくれずでして・・・。
なんとかHANKOOK VENTUS V12evoならOKもらえそうな価格でして、
色々と調査していましたところ、ちむちむ様の当ブログに出会った次第です。
HANKOOK VENTUS V12evoのその後は、いかがですか?
サイズは違いますが、実際にBMWに装着されているのでその後の状態(摩耗具合、静寂性、などなど)をお聞かせいただければなぁと思っております。
よろしくお願いいたします。
>>GARAGE-CHINSANG様
はじめまして、コメントありがとうございます。
HANKOOKに履き替えてから半年以上経ちますが、雨の日の高速は以前のPOTENZAに比べたら、後輪のグリップが抜けるような感じというか、ちょっと心もとない感じが少しします。
といっても100㎞/hくらいなら、全然安心して乗れるレベルです。
普段の街乗りは、買ってよかったと思えるくらいになんら不具合はありません。
乗り心地もよくなって、ロードノイズもE90の純正のランフラットよりは断然いいです。
ただし、E46でADVAN SPORTS V103からの乗り換えとなりますと、全体的に悪くなる可能性の方が高いように思えますので、あくまでも1つのレビューとして捉えていただければと思います。
あと、摩耗状態ですが、まだ3000㎞程度で最近は街乗り中心なので、まだ何とも言えません。
HANKOOKの魅力は普通ならタイヤ1本の値段で4本買えることに尽きると思います。